スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
かぼちゃ/ Kabocha squash - 2010.01.05 Tue
カボチャ
かぼちゃは英語になってました。
もともとポルトガル人が持ち込んだ「カンボジア瓜」からカボチャとなったのに英語でKABOCHAと書かれていると まさに言葉の兼高かおる世界の旅。
感慨深いです。

Kabocha squash
Kabocha has became English woed. The Japanese word ‘Kabocha ‘ derives from Cambodia.
The word travels among the country.
m(_ _)m



↑To BLOG Top↑
かぼちゃは英語になってました。
もともとポルトガル人が持ち込んだ「カンボジア瓜」からカボチャとなったのに英語でKABOCHAと書かれていると まさに言葉の兼高かおる世界の旅。
感慨深いです。

Kabocha squash
Kabocha has became English woed. The Japanese word ‘Kabocha ‘ derives from Cambodia.
The word travels among the country.
m(_ _)m



↑To BLOG Top↑
● COMMENT ●
トラックバック
http://frogandtoad.blog40.fc2.com/tb.php/270-74f8d6bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)