スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
思いあがり - 2011.03.21 Mon
思いあがり。
アメリカ人の同僚といっしょに日本側とと電話会議すると解るんですが
その時だけ同僚の言っていることが100%分かるんですね。 (普段は7割ぐらいかな?)
話すスピードもそうなんですが単語もやさしいものを選んでるんですね。
アメリカに来る前はそんな配慮なぞ露知らず。
「俺結構しゃべれるじゃん。」
って思いこんでいたんですが そんなの幻想に過ぎませんでした。
アメリカにいればいるほど 英語力のなさを思い知らされます。
PS.大船渡出身で いま宮古に家がある前の会社の先輩から 私のの実家を心配してメールをくれました。
彼の方は 家族、家ともに無事とのこと えがった えがった。
m(_ _)m


↑To BLOG Top↑
アメリカ人の同僚といっしょに日本側とと電話会議すると解るんですが
その時だけ同僚の言っていることが100%分かるんですね。 (普段は7割ぐらいかな?)
話すスピードもそうなんですが単語もやさしいものを選んでるんですね。
アメリカに来る前はそんな配慮なぞ露知らず。
「俺結構しゃべれるじゃん。」
って思いこんでいたんですが そんなの幻想に過ぎませんでした。
アメリカにいればいるほど 英語力のなさを思い知らされます。
PS.大船渡出身で いま宮古に家がある前の会社の先輩から 私のの実家を心配してメールをくれました。
彼の方は 家族、家ともに無事とのこと えがった えがった。
m(_ _)m


↑To BLOG Top↑
● COMMENT ●
トラックバック
http://frogandtoad.blog40.fc2.com/tb.php/694-09bf1550
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)